人気ブログランキング | 話題のタグを見る

手づくりのお教室とフィトケアサロンのできごと、そして日々の出来事...


by truelight-angel
現在たくさんのメーカーがあるフラワーエッセンスですが、
心に働くものとして、認知度がUpしています♪

今伝わっているフラワーエッセンスの代表と言えば
バッチフラワーレメディー。

細菌学者であるバッチ博士の意志を引き継いだフラワーエッセンスです。

バッチ博士はホメオパシー医として十分に有名な方でしたが、
人間の身体のどこも破壊することなく、また修正を加えなくて良い
自然な治療法を探していました。

その研究過程で、健康とは肉体的なものよりもむしろ心配したり、悲しんだり
怒ったりする、、、そういった感情や心理的なものが原因ではないかということに
着目し、心が穏やかで安らかであることの大切さに気が付きました。

そこから、色々と研究をすすめていくときに
お花の周りを歩いていると気分がすっきりとよくなっている事に気づいたのです。

植物によって人の心が和む。
このことに着目して、完成させたのがバッチフラワーレメディーといわれる
39種類のフラワーエッセンスで、1930年頃の事です。

今では何十、何百のメーカーがあるとも言われます。
(数字的なところは定かではありませんが、、、)
お花だけではなく、海の生き物をエッセンスという形にしたものや
天使や天体、鉱石などなど種類もたくさんあります♪

種類の多さには驚きますが、
同じ人が二人といないように、
それぞれと相性のいいエッセンスも人それぞれ違うので、
当然といえば当然ですね^^

お花が好きな人もいれば、嫌いな人もいる。
海の生き物が好きな人もいれば、そうでない人も。
そういった意味もあって、バッチフラワーの39種類だけではなく
たくさんの種類のフラワーエッセンスが作られてきたのだろうと
私は解釈しています♪
時代が変わるとともに、心の状態も変わってきているでしょうし^^
それもあってか、各メーカーでは
新しいエッセンスも続々と生み出されています。

何でもそうですが、
どんなにいいものでも、その人が嫌いだなぁ、とか
不快に感じるものがあれば、それはストレスになります。
心地いいものは、それだけ受け入れる速度も速いんですね^^

また、心の状態も日々変化します。
多くのメーカーでは、同じエッセンスを飲みつづけるのではなく
インターバルの期間を置く事をすすめています。

私はその休憩の期間が結構好きです♪
『立ち止まって、心の状態を眺めてみて☆
前とは変わったよ♪成長したよ♪
次のステップにすすめるよ♪』とお花たちが手伝ってくれている感じがするから...^^
そのときって、まさにバッチ博士が目指す、心の穏やかな状態。ですよね?

もちろん、また同じエッセンスを摂ってもいいし
変えてもいい...
そこには、他の誰でもない自分の意思、選択の瞬間があります。
植物の力を借りて、、、だけど、借りっぱなしではなく
自分で進んでいこうとする力を頂く、、、
そういうツールのフラワーエッセンスが私は好きです(*^^*)
# by truelight-angel | 2006-05-12 20:42 | フラワーエッセンス

相性のいい香り

香りが脳に直接伝わる事を以前ブログに書いたのですが、
その続編^^

エッセンシャルオイルを買いにいくと、
何十種類もエッセンシャルオイルが並んでいます。
この中でどれを購入したら良いか迷う人って少なくないと思います。

1本も決してお安い値段ではありませんから
10本、20本を一気に購入、、、と言うわけにも行きません。

とりあえず、1本!といえば、
ラベンダーでしょう!と言いたくなりますが、苦手な人もいます。
どんなにいいものでも、○○さんがオススメしていた、と言っても、
自分にあうものは自分にしか分かりません。
自分の好きな香りじゃないものは、いいものであっても
ストレスになる事だってあるのです。
自分と相性のいい香りは、嗅覚を存分に使って探してみましょう♪

たいていのお店ではテスターが置いてあり、香りを嗅いでみることができます^^
この香りを嗅ぐという行為で、自分に相性のいい香りを絞り込む事が出来ます。

テスターをあけて瓶を鼻に近づける、、、
これも悪くは無いですが、濃度が高いので、
出来れば蓋の部分を嗅いでみましょう♪

実際に嗅いでみて、どんな感じがするのか。。。
ココからが自分との対話のStartです^^

好きな香りですか?
嫌な香りですか?   >>嫌いな香りは選択肢から外します

好きな香りは
すーっと深い呼吸ができますか?
深い呼吸ができないものは、選択肢から外します

この段階でかなり選択肢が少なくなっているハズです。
さぁ、その選択肢の中からもう一度一通り香りを嗅いでみましょう♪

最初に嗅いだ時と同様にいい香りと思うものってありますか?
あれば、それが相性のいい香りの一つです。
それからさらに絞りたければ、Oリングという方法をつかうと良いです^^
それはまた別の機会にでも書きますね(^_-)☆

もちろん、体調によってもいい香りと感じるものは変わります。
天気によっても。

こういう気分の時にいいものを...
こういう症状に効果的なものを、、、と知識で探すのもいいですが
自分の本能・直感を信じて 選んでみるのも楽しいですよ☆

そして、どうしても迷う時は、店員さんに聞きましょうね(^_-)☆
# by truelight-angel | 2006-04-28 19:21 | アロマ・カラー



月に一度阿蘇へドライブもかねて
料理を習いに行っています^^
とっても素敵な先生にいろんなことを教えてもらっています♪

料理のコツだけじゃなく、盛り付ける器の大切さ、盛り付ける量、
楽しく食事をするという意味、旬のものを頂くこと、マナーなどなど。

昨日はちょうどそのレッスンの日だったので、行ってきたのですが、
季節は春!山菜がたくさん料理の具として上がってきました^^

そのときに話題に上ったのが山菜などのその季節でしか食べられないもの。
気候とその土地の風土に合わせて取れる野菜。
旬のものは、そのときに現れる症状を和らげるのにも
効果を発揮するんですね!

例えば、つくしには花粉症の症状を緩和させてくれるものであるという事。
(昨日初めて知りました~^^;)
自然はちゃーんと知ってるのですよね!
この時期には、スギだけじゃなく、いろんな植物が芽吹いてくる時期。
当然花粉もあちこちで飛びます。
それは子孫を残す為でもありますからね~。
自然の営みの中で当然のごとく起こる事。

しかし、そういったそのときだけのものって、花粉症を例に取ったら分かるように
ピークというものがあります。
そのため、自然はそれに対応するものを作り出しているんですね...

寒い冬から暖かい春へと季節が移り変わるこの時期、
なかなか体調が気温の変化についていけず体調を崩す事も...
しかし、今しか食べられない山菜って、たくさんの効能を持っているのですね。
自然からの恵みを余す所なく頂く為、
サッと湯がいてアクを抜く。
そうして、丸ごと自然の恵みを頂くということを
昨日のお教室では教えていただきました...。

旬の野菜を頂いて、身体の内側からも季節が変わりましたよ~って
身体に伝える...食べることにはそういう意味もあるのですね!

しかも、旬のものは栄養価もぐんと上がりますから
どんどんとこの季節限定の食材を取り入れていきたいなと
思うのでありました...。
# by truelight-angel | 2006-04-17 19:45
香りが直接脳に伝わることは、前回のブログで書いたのですが、
それがどういうことかというと、、、
香りの成分がダイレクトに脳に伝わるのと同時に
身体が求めているものを香りによって知ることも出来るということになります。

例えば、身体の中でどこかが不調だとします。
それは、脳に信号として伝わっているのですが、
嗅覚では、今 その不調な身体が求めているものを
本能的に嗅ぎ分ける力を持っているのです^^

いつもはあんまり好きじゃないなぁ、、、苦手だなぁという香りが
あるときはいい香りだと感じる事は無いでしょうか?
また、その逆で、いつもいい香り!大好きな香り!って思う香りが
あるときは、あれ?香りが変わった?なんか違うって感じた事は無いでしょうか?

それは体調によって、身体が欲しがっているものを
嗅覚という感覚をつかって嗅ぎ分けているのです。

エッセンシャルオイルのこういう効能を取り入れたいから使う!というのも1つの手段なのですが、
逆に、香りをかいで、すぅっと身体に染み込んでくる香りを使うという方法もあるわけです^^
身体が受け入れる=身体が欲しがっている香りだからです♪

これを応用(?)して、アロマリーディングをすることもあります。
いくつかのエッセンシャルオイルを並べて、嗅いでもらい心地良いと感じた香りが
心理的、肉体的にそのとき弱っているor身体がそこを伸ばそうとして頑張っているとき
というわけです。

今は忙しくてイライラしてるから、リラックス効果のあるエッセンシャルオイルを、、、という
情報を頼りにするのではなく
時には、香りをかいでみて、今日はこの香り♪
…ってことは、ちょっとお疲れ気味なのかなぁ、、、リラックスしよう!って香りを生活に活かすのも
面白いですよ~♪
# by truelight-angel | 2006-04-13 12:21 | アロマ・カラー